ブログ

集客のヒントと事例 ー五感刺激マーケティング®の視点ー

HOME > ブログ > 集客 > 【飲食店の集客力】自己コモディティ化してませんか 

【飲食店の集客力】自己コモディティ化してませんか 

【飲食店の集客力】
●自己コモディティ化してませんか

ーお客様は、
『何を買う』ために来店?ー

○良い戦略ですか?
悪い戦略ですか?

売上アップのために、「良かれと思って、、、」やったことが、

"店の魅力の要素"

を削ってしまった。
スターバックスは、

"サードプレイスがコンセプト"

自宅や職場、学校とは、違う「ゆったりとリラックスできる場所」のこと。
それがスターバックスの

"独自の体験
=顧客の買いたいモノ"

その「独自の体験」は、強い集客力を実現しました。
しかし、最近のスターバックスは、集客力の強さのあまり、

◆店内は、
①木の椅子中心
→ゆったりとリラックスできない
②店内は、コーヒーの香り
→作り置きコーヒーで
店内の香りは消えた
③モバイルオーダーの効率
→対面接点が消える
④充電コンセントの減少

→席回転が重要

と言うような変化が起きてきました。
売上視点が、強くなっているようです。
独自の体験→顧客の買いたいモノ
が消えはじめ、

"一般化→コモディティ化"

が進んでいるように見えます。

"『自己コモディティ化』
→自らの手で一般化させて、

『顧客の買いたいモノ』をなくす"

ある一定の集客力が身につくと、おちいりやすいのが、『良かれと思って、、、』やったこと。

"過信の罠"

のようです。
アメリカのスターバックスは、業績が悪化しているようです。

顧客は、『何を買うために』あなたの店に来店されたのでしょうか?

 

 

 

page top

店舗の売り上げをさらに伸ばしたい方はご検討ください!

お試し1か月 無料!!